よくあるご質問
皆様よりよくいただくご質問をまとめました。ご来店・ご購入の際にご参考ください。
メガネについて
商品(フレーム・レンズ・サングラス)について
可能です。
ただそのフレームの状態などを確認してからの最終判断となりますので一度ご来店をお願いいたします。
出来ます。
カラーレンズ、偏光、調光など豊富にサングラス用のレンズを取り揃えています。
遠近両用で度付きサングラスも可能ですので店舗にてご相談ください。
店頭に在庫のあるレンズ、度数であれば当日のお渡しも可能です。
カラーレンズ、遠近両用レンズなどはオーダーレンズになるため1週間ほどお日にちがかかります。
お急ぎの場合は事前にスタッフへお伝えください。
メガネの川スミではHOYA、SEIKO、NIKON、東海光学、コダックと国内主要レンズメーカーと取引きしております。
お取り扱いのないレンズメーカーのレンズは対応出来かねます事、ご了承ください。
保証・アフターケアについて
ご購入から2ヶ月以内は再検査を行い度数の変更のためのレンズ交換は可能です。
(レンズの種類によっては3ヶ月、半年以内も可能です)
交換の際は、お手数をお掛けしますがご来店をお願いいたします。
お日にちをいただきますが可能な場合がほとんどです。一度ご来店をお願いいたします。
メガネはメンテナンスが必要です。使いづらさを感じたらいつでもご来店ください。
お待ちしております。
補聴器について
聞こえや補聴器について
だいたい4~5年となります。
ただし、使い方によって大きく変わり、点検・お手入れをしながら10年もご使用になられている方もいます。
補聴器選びのアドバイスと調整により、難聴の種類や耳の聞こえ具合に合わせて必要な音がよく聞き取れるようにに調整いたします。補聴器の技術も格段に進歩し補聴器もデジタル化が進んでいます。
会話音と雑音を聞き分け、雑音を抑えて会話音を浮き立たせる機能を持つ商品もあります
年齢とともに聴力が低下していきます。
その変化は非常にゆっくり進行しますので、ご本人は気づかないことがほとんどです。
聞き返しや聞き違いは、聴力低下の初期段階。まずはお近くの耳鼻科医及び専門家のもとで、またはメガネの川スミでも聴力測定をお勧めいたします。お気軽にご来店ください。
『補聴器』と『集音器』基本的には違う位置づけの製品となります。
『補聴器』と『集音器』が同じ機能を持っていて、同じ効果が得られるというのは間違った認識となります。
両者の違いをはっきりと理解した上で聴力の低下を感じたり、難聴に関して気になることがある場合は、耳鼻科の専門医に相談し、適切なアドバイスを受けることが大切です。それから『補聴器』や『集音器』を検討をしていただきたいと思います
ご使用中の補聴器について
普通の声で、ゆっくりと早口にならず、はっきりと話しかけてください。
普通の大きさの話し声で十分に聞き取れるはずです。大きい声だと補聴器の音が割れてしまいかえって聞きづらくなります。
話し相手に近づいたり、相手の口を見ながら話を聞くようにしたり工夫してみてください。
そして、何よりご自身の“補聴器を使おうとする意志”が大切です。
是非、川スミメガネにご相談ください。
ピーピーという音はハウリングと呼ばれる現象です。耳せんなどがあなたの耳にぴったりと収まっていなかったり、ボリュームを上げすぎている可能性があります。川スミメガネへご相談ください。
補聴器の購入について
まずはあなたの聞こえの状態を知ることが必要です。お近くの耳鼻科医の診断を受けられるか、川スミメガネにご相談ください。
また、聞こえが悪くなるのは年齢、耳の疾患など個人によって大きく異なります。
必要になります。フィッティングとアフターサービスこそ、補聴器の価値を左右すると考えています。再調整・点検は無料です。
メガネを右目、左目とそれぞれ合わせるのと同じように、両方の耳につけることで人間が本来持っている耳の働きを十分に生かすことができます。
音の方向感覚、距離感が分かり、騒音の中でも快適な聞き取りができやすくなります。
一般的なご質問
ほぼ全てのクレジットカード会社を使用できます。また、QR決済、商品券の使用なども可能です。
(路面店舗では一部使用できない場合がありますので、事前にご確認をお願いします)
この他にもご不明点等ございましたら、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
皆様からのご質問および皆様のご来店、心よりお待ちしております。